和紙のはがきや卒業証書、ミニランプなどを作れるようになって
児童クラブやイベントなどでワークショップを開ける和紙インストラクターを養成します♪
どこでワークショップを開いたら良いかなどプロモーションやマネジメントも指導しますよ。
受講後にインストラクター認定証をお渡しします。
事前に受講者と和紙アトリエTanedaで打ち合わせて個別に決定します。
●開催回数: | 3時間講座 x 10回 |
●開催場所: | 和紙アトリエTaneda(鹿児島市西陵7-18-13) |
●開催日時: | フリースタイル |
※休日のみや仕事帰りなど自由に決定できます。 | |
事前に受講者と和紙アトリエTanedaで個別に決定します。 | |
●講座料金: | 20,000円(講座10回分)+材料費(各回 1,000円程度) |
●その他 : | 講座は申込みから1年以内にすべて受講してください。 |
伝統的な和紙から近代的な建物や店舗にマッチする和紙アートを制作します。
和紙の原料作りから和紙すき、和紙アート制作までを指導します。
合宿タイプで短期間に開催されるので、学校の授業で和紙を活かしたい生徒さんや
学校の課題に集中して取り組みたい生徒さんにオススメです。
●開催回数: 1日講座 x 5回(1週間に5日間開催)
●開催場所: 薩摩伊作和紙創形(鹿児島市西陵7-18-13)
●開催日時: 朝〜夕方まで
●募集人数: 1グループ(1〜5人)
※水道光熱費を若干いただきます。食事は各自で準備してください。